企業理念
未来への橋渡しをする
柔軟性を持ち続け、「今まで」から「これから」への橋渡しをできる企業・人材を目指します。
変化を恐れない一方で、伝統を重んじる事で調和を生み出し続ける。
また、人から人への継承・つなぐ化を第一に考える企業を目指します。
行動方針
夢を現実にする力を養う
我が社は常に広い視野と現場の把握をする耳を持ち、最新・最適の技術を学びお客様への提案や
ご要望の実現第一に、期待を超えるサービスを弊社の総力を挙げて提供していきます。
また企業として、社員の夢を現実にできるよう見返りを考えずにより多くの物を与え、
自己成長を感じ取れる会社にします。
企業沿革
1985年より、スワイヤ・ジャパンの事業部として活動開始。
海外の優れた電子機器や計測器の輸入販売とシステムインテグレーションを行ってきました。
1990年8月にスワイヤ・ジャパンの100%資本の独立会社(スワイヤトランステック)に、
1996年3月にはスワイヤ・グループからMBO(マネジメントバイアウト)によって資本面で独立を果たし、
新たに「トランステック株式会社」として再出発致しました。
会社概要
会社名 | トランステック株式会社(Transtech Inc,) |
---|---|
所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-11-15 電波ビル 3F |
資本金 | 6,335万円 |
連絡先 | TEL:03-5475-5656 FAX:03-5420-0510 |
代表者 | 代表取締役 本田 浩範 |
事業内容 | ・環境関連測定器を中心とした電子機器の輸入販売ならびに保守サービス (校正・修理)の提供および付帯するソフトウェアの輸入並びに開発、販売。 ・クリーンルームの清浄度連続監視システムなどのシステムソリューションの提供。 |
アクセス
〒141-0022 東京都品川区東五反田1-11-15 電波ビル 3F
環境宣言
基本理念
トランステック株式会社は、グローバルな視点で企業活動を行い、地球環境の保全を重要な経営課題のひとつとして認識し、地球環境に最大限配慮した事業を推進します。
環境方針
トランステック株式会社は、環境関連測定機器の輸入卸売、小売および校正修理に係わる全ての活動、製品及びサービスの環境影響を低減するために、次の方針に基づき環境マネジメント 活動を推進して地球環境との調和を目指します。
1.環境影響の評価・改善
トランステック株式会社の活動、製品及びサービスに係わる環境影響を適切に認識、評価 し、環境保全と汚染の予防を推進するとともに、環境マネジメント活動の継続的改善を図 ります。
2.環境関連法規の順守
事業活動を推進するにあたっては、環境関連法規制、ならびに当社が同意するその他の協定、要求事項等を順守します。
3.重要な取り組み項目
1. 省エネルギー
2. 省資源の推進
3. 廃棄物の分別徹底、資源の再利用と再資源化活動の推進
4. グリーン購入
5. 環境教育と環境活動の広報
4.環境方針の周知と公開
この環境方針は、全社員が理解し行動できるよう教育・普及活動を実施し周知徹底するとともに、取引先及び外部利害関係者、一般の人々に公開します。
5. 地域の環境改善活動に積極的に参画します。
上記の方針達成のために、目標を設定し、定期的に見直し環境マネジメントシステムを推進します。
個人情報保護方針
トランステック株式会社は、個人情報保護の重要性を認識し、お客様の個人情報を適切に保護する事が当社の責務と考え、関連する法令・規定を順守し、ご提供いただいた個人情報の保護・管理に努めてまいります。
- 個人情報の取得と利用目的
- 個人情報の管理について。
- 個人情報の共同利用
- 個人情報のお問合せ
- その他
お客様の個人情報を取得する場合は、適法かつ公正な手段と目的を明確にして、最小限の個人情報を取得します。
お客様の個人情報は、あらかじめお客様の同意をいただいた場合や、法令、政省令等で定められた場合を除き、第三者への開示・提供は行いません。ご提供いただいた個人情報は厳重に保管・管理いたします。
上記利用目的の範囲内で業務委託先に個人情報を提供する場合は、業務委託先と個人情報の保護に関する契約を締結し、利用目的以外の利用を禁止し、万全な安全措置を行います。
お客様の個人情報に関する内容確認、変更、訂正、削除などのご要請をいただいた場合は、本人確認後、すみやかに対応いたします。お問合せはCONTACTよりお願い致します。
リンク先のウェブサイトにおける個人情報の安全確保については責任を負いかねますので、リンク先サイトの個人情報の取扱いに関する情報を必ずご参照下さい。
